目的別案内

HOME診療科・部門診療技術部歯科衛生室歯科衛生室について

歯科衛生室について

歯科衛生士とは・・・
歯科衛生士は国家資格であり、診療補助、保健指導、予防処置などを行う専門的な職種です。

スタッフ

スタッフ紹介
職種 名前 資格・所属学会等
歯科衛生士 松永 香織 日本歯科衛生士会
日本口腔ケア学会(認定資格4級)
DHP認定嚥下トレーナー 
歯科衛生士 柴山 留美子 日本歯科衛生士会
日本口腔ケア学会(認定資格4級)
歯科衛生士 本間 栞 日本歯科衛生士会

 

当院歯科衛生士の活動

口腔外科外来での診療補助以外に、以下のような活動をしています。

①口腔ケア

1)お体の状況により、ご自分で歯磨きができない方のお口のケアをお手伝いします。
 ~ケアの目的~
・ お口の中の清潔、爽快感
・ 虫歯、歯周病の予防
・ 食欲増進
・ 誤嚥性肺炎の防止
・ お口の機能の維持、回復

2)全身麻酔手術を受けられる方(外科、泌尿器科、整形外科、呼吸器科、耳鼻科、形成外科)のお口のケアをします。(周術期口腔機能管理)
 全身麻酔手術前にお口の清掃方法についてのお話とお口のクリーニング(専門的な機械的清掃)を行います。
 手術後は、お口の中をチェックし、ケアのお手伝いをします。
 ~周術期口腔ケアを行う目的~
・ 手術後の肺炎の予防
・ 手術後のお口の手入れを簡単にする

当科では、2009(平成21)年から周術期口腔ケアを開始し、以下のような件数の介入を行っています。

周術期口腔ケアの件数(過去5年分)
周術期口腔ケア介入数 当院全科の全身麻酔手術における口腔ケア介入数の割合
2019(R01) 499名 42%
2020(R02) 569名 45%
2021(R03) 580名 41%
2022(R04) 569名 40%
2023(R05) 565名 44%
shujutsuki_koukukea2024.png
(グラフ:2009年からの周術期口腔ケア実施件数)


~受診した患者さんへのアンケートより~

・初めての経験で大変役に立ちました。
・口腔内の細菌が、手術後のリスクになるとは思っていなかったので良かったです。
 

・手術前後の歯、口の手入れが重要なことが理解できて、大変勉強になりました。

~外科、泌尿器科、麻酔科の医師、看護師へのアンケートより~

clip_image0021.gif


3)化学療法・放射線治療を受ける方(外科、泌尿器科、耳鼻科、血液内科)のお口の中のケアや、サポートをします。お口の中の清掃方法についてのお話、お口のクリーニングの実施、口の中の状況確認をしていきます。

~目的~
治療(化学療法・放射線)に伴うトラブル防止・軽減のため

口内炎・口腔乾燥・虫歯・歯周病・歯肉出血など

ケア実施人数
    介入数    
  2019(R01)  145名
 2020(R02) 162名
 2021(R03) 185名
 2022(R04) 155名
 2023(R05) 144名

chemo_shika_2024.png
(グラフ:化学療法・放射線治療を受ける方のケア実施人数)

4)当科(口腔外科)で入院・手術される方のお口のクリーニングをします。
  25~30名/月

②妊婦セミナー

当院産婦人科で開催されている「ラマーズクラス(妊娠後期)」にて、妊娠中のお口の変化などを20分ほどお話ししています。妊婦さんはもちろん、ご家族やこれから生まれてくる赤ちゃんのためにもお口の中に関心を持っていただけるよう、わかりやすく説明します。

~知っておいてほしい  妊娠中の口の中~
・ 口の中の変化
・ 対処法
・ 妊娠中の歯科受診
・ 赤ちゃんについて

20121211sika-1.jpg
「ラマーズクラス」
カラー写真や模型を用いて
お話していきます。

受講者の声
~こんな感想をいただきました~
・歯周病は、早産の危険が高まることを知ってビックリしました。妊婦さんでも歯科受診できることなので行ってみたいと思いました。
・歯と妊娠・出産が関係しているとは、さほど思っていませんでした。一生つきあっていく歯なので、これからも大切にしようと思いました。
・妊娠出産で歯が弱くなるのは違うということを初めて知って勉強になりました。
・キシリトールガムの選び方が参考になりました。

※産婦人科の休止に伴い妊婦セミナーも休止しております。

③糖尿病教室
20121211sika-2.jpg

当院で行っている糖尿病教室で、毎週木曜日14:00~14:30に「お口の中と糖尿病の関係」について講義を行っています。糖尿病とお口の中は、あまり結びつかないという方が多いのですが、普段見落とされがちなお口の中の事を、スライドを使用してわかりやすくお話ししていきます。

~講義の内容~
・ 糖尿病だと虫歯や歯周病になりやすい?
・ 虫歯、歯周病はどんな病気?
・ 血糖のコントロールが不良だと・・・?
・ お口の中の清掃方法

糖尿病教室を受講された方のアンケートより

  • 今まであまり意識していなかったが、今後気をつけようと思います。
  • 糖尿病になってから(高血圧)、急に虫歯になって大変だったのが納得しました。
  • ブラッシングを重要にしたいと思います。特に細かくブラッシングすることに心がけるようにしたいと思います。
  • 歯を大事にしたい!と思った。
  • 今日の講習で初めて知りました。お話し聞けてよかったです。家の人にも話していきたいと思います。
④NST
sikakoukuugeka-nst.jpg

当院の栄養サポートチーム(NST)に所属しています。低栄養の患者さんを診察し、歯科治療、口腔ケア、口腔衛生指導などが必要かを判断し、患者さんの同意の上、行っていきます。お口の環境を整えることで、栄養状態を改善させることが期待できます。
 栄養サポートチームが院内向けに毎月開催しているNST勉強会では、講師となってお話もしています。

 


文責:歯科衛生室

カテゴリー

島田市立総合医療センターShimada General Medical Center〒427-8502 静岡県 島田市野田1200-5

TEL0547-35-2111(代表)

FAX0547-36-9155

※詳しくは下記のリンクからご確認ください。

交通案内について

ページの先頭へ戻る